docker1

dockerでrunする際、-eで環境変数が付けられるがそれを付け忘れるとrmしないといけないと思っていた。
今回、作業が進んだ後に環境変数の設定もれに気づき、慌てて調べたところ何とかなった。

1.dockerのコンテナをstopする。
2.dockerのサービスをstopする。
3./var/lib/docker/containers/xxxxxに移動する。
4. config.v2.jsonを修正する。
5.dockerのサービスをstartする。 
6.dockerのコンテナをstartする。  
※サービスまで止めてからでないと反映されない。

参考URL:
https://hawksnowlog.blogspot.com/2018/01/set-environment-variable-on-running-container.html

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする